検索内容:
(物事の内容・程度などが) よい / (道徳的に) 善良な / (子供が)行儀がよい / (行動・目的などが)適している / 親切な(kind) / 十分な / 上手な / 楽しい
彼女は上手な歌手です。
《話》いつまでも,(これから先も)ずっと, 永久に / これを最後に
彼は同じ仕事にいつまでもとどまった。
〈U〉優秀さ / (人の)親切 / (食物などの)よいところ
彼女の優秀さと親切さは誰からも称賛されています。
《be ~》...が得意である, ...が上手である
彼女はピアノが得意です。
少なくとも(数量・時間) ,最低でも(数量・時間) / 《~ amount of ...》かなりの...
このプロジェクトを終わらせるには、少なくとも十分な時間が必要です。
【形】だめな / 役に立たない【名/C】《くだけて》 だめな人,だめなもの / 役立たず,能無し
このケーキはだめです。
《形容詞・過去分詞・副詞の前で》...も同然で
彼はとても良い人だ
(不動産以外の)財産,(金・証券以外の)動産 / 商品,品物 / 《米》反物,織物 / 《英》(鉄道で運ばれる)貨物
彼は父の財産をすべて相続した。
役立たずの / 役立たず,うどの大木
彼は役立たずの人だ。
『さようなら』,ごきげんよう / 『別れのあいさつ』,いとまごい
さようなら、友よ。安全な旅を!
アカウントを持っていませんか? 新規登録
アカウントを持っていますか? ログイン
DiQt(ディクト)
無料
★★★★★★★★★★