『sense』の検索結果 - 英和辞書

sense

〈C〉(五感による)感覚;(…の)感覚《+of+名》 / 〈U〉《しばしばa~》(…の)感じ,気持ち《+of+名》 / 〈U〉《a~,one's~》(…の)理解(認識)力,観念,センス《+of+名》 / 《one's senses》正常な感覚,正気 / 〈C〉《しばしば冠詩をつけないで》分別,良識 / 〈C〉(行動・発言・文などの)意義,意味(meaning)《+of(in)+名(doing)》 / 〈U〉(…の)(全体的な)意向,動向《+of+名》 / …‘を'感ずる,‘に'気づく

あなたの美意識を満足させるものは何ですか?

in the sense that

...という意味では

彼らは普通に読み書きが全くできないという意味で読み書きができないのではない。

in a sense

ある意味では / ある程度までは,一面では

僕は幾分緊張している。

There's no sense

...しても意味がない, ...しても無駄だ《in doing》

彼に何をアドバイスしても糠に釘。もう止めた止めた。

sense of

(~の)意義、価値、合理性、感覚、観念

make sense

《(人)に》(説明・事などが)理解しやすい《to ...》 / (説明・理由などの)筋が通る / 意味をなす / 賢明である / 理にかなっている / 《...を》理解する《of ...》/ 《相槌》なるほど

私の英語は伝わりますか?

common sense

【名】常識, 良識, 分別 / 《It is ~ for A to do/that ...》Aが...ということは良識的な判断だ

good sense

良識,分別

「ここって・・・蝉の声が東京と違う」「あらまっ、よく気がついたこと。貴女、良い音感してるわよ」

sense of security

《a ~》安心感

loading!

Loading...

全て読み込みました。

Error

『sense』を辞書に追加する Webで検索する

ログイン/新規登録

ログインすると、学習に役立つ便利な機能が使えるようになります!

  1. 自動で問題を復習できるようになります。
  2. 自動で学習記録をつけられるようになります。
  3. もっと楽しくなります。

このほかにも便利な機能がたくさん使えるようになります。

ぜひログインして確かめてください!

 

 

iOS/Androidアプリ
DiQt

DiQt

無料

★★★★★★★★★★