『Of』の検索結果 - 英和辞書

offer

…‘を'申し出る,すすめる,提供する / …‘を'企てる / (品物に)〈値段〉‘を'つける《+名〈値段〉+for+名〈品物〉》 / (ある金額で)…‘を'売りに出す《+名+for+名〈金額〉》 / (神に)…‘を'ささげる《+up+名+to+名》 / 〈機会などが〉現れる,起こる(occur) / (神に)ささげ物(祈り)をささげる / (女性に)求婚する / 申し出,提案 / 付け値

旅先で親切にされることほど、うれしいことはない。

offense

【名/C】罪 / 《法律・規則などの》違反《against ...》/ 【名/U】人の感情を傷つけること / 攻撃 / 【名/C】(フットボールなどの)攻撃側

彼女は他人の感情を損ねないように気をつけている。

official

公務[木]の,職務[上]の / 公式の,正式の(formal);公認の / お役織式の / 公務員,役人(会社などの)職員,役員

彼はこの町の住人によって役人に選ばれた。

office

名詞

〈C〉事務所,事務室;営業所,会社 / 《集合的に》《単数扱い》事務所(営業所)の全員 / 〈C〉〈U〉(特に政府・会社などの)公職,官職,職務 / 〈C〉(一般に)任務,務め,役目(duty) / 〈C〉官庁,役所;〈U〉《O-》《米》局,《英》省 / 〈C〉《複数形で》(…の)尽力,親切,世話《+of+名》 / 〈C〉《時にO-》(宗教上の)儀会,葬会;(定められた時間の)礼拝

オフィスに文書を取りに行った。

off

ɔf
形容詞

【前】から離れて / から離れたところで / 【副】離れて, 離して / 休んで / すっかり

ライトが消されていた。

often

副詞

しばしば,たびたび,よく / 何度,何回

彼はよく東京を訪れる。

officer

名詞

公務員,役人(会社などの)役員,幹部 / 将校,士官 / (商船の)高級船員;船長(master) / 警官,巡査(policeman)

警察官は容疑者を逮捕した。

of

ʌv
接置詞(前置詞, 後置詞)

《所有・所属》…の / 《材料・要素》…でできた / 《部分》…の中の / 《原因・動機》…で / 《主格関係》…による / 《目的格関係》…を / 《同格関係》…という / 《関係・関連》…についての

彼は私に童話の本をくれた。

something of a

ちょっとした...., 相当の...

彼女には何か磁力のようなものがある。

a handful of

一握りの量の..., 一つかみの量の... / 《くだけて, 通例just/only ~ 》 ほんの少数の..., わずかの...

日本語のむずかしさが、一握りの外国人を除いてすべての外国人が、原語で日本文学に近づくのを妨げている。

loading!

Loading...

全て読み込みました。

Error

『Of』を辞書に追加する Webで検索する

ログイン/新規登録

ログインすると、学習に役立つ便利な機能が使えるようになります!

  1. 自動で問題を復習できるようになります。
  2. 自動で学習記録をつけられるようになります。
  3. もっと楽しくなります。

このほかにも便利な機能がたくさん使えるようになります。

ぜひログインして確かめてください!

 

 

iOS/Androidアプリ
DiQt

DiQt

無料

★★★★★★★★★★