基礎英単語(NGSL)/ 例文 / 和訳 / 選択問題 - 未解答
NAWLの例文の正しい日本語訳を、3つの選択肢の中から選ぶ問題です。
-
朝は洗顔はもちろん身だしなみを整えてからここに集まるんだ。
-
子宮筋腫があります。大きくならないようにする方法はありますか?
-
彼女は寝る前に祈ったものだ。
-
そんなに沢山パンに乗るんか?
-
私は彼女の言うことを文字どおりに受け取った。
-
革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
-
1.5V乾電池を直接触っただけでは感電死することはないでしょう。
-
隣人を愛するのは我々のつとめだ。
-
明日はきっと大雨が降るだろう。
-
デジタルコム社のモリス氏より貴社について伺いました。
-
有機物は腐敗する
-
カナダのお客様に居酒屋料理をサーブしています。
-
よしき君が「寒いよ、いやだよ」と泣きっ面でぶつぶつ言っている。
-
私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。
-
再使用型有翼ハイブリッドロケットシステムの基本設計と飛行性能予測。
-
ハバロフスク市が極東ロシアで大都会の一つです。
-
彼は手で目から日差しをさえぎった。
-
一 面 で は 、 この 演説 の 冒頭 で 述べ た 理論 と 同じく 、 自然 の 研究 から で は なく 、 人間 の 観察 から 導き出さ れ た ( 礼儀 正しく 言え ば ) 理論 、 つまり 可視 的 宇宙 に その 裳裾 を 見せ て いる 力 を 、 人間 を モデル に し て 、 人 の ふる まい と 同じ よう に 中途半端 な 努力 で ふるまう 職人 に 転換 する 理論 を 導き出し ます 。
-
彼女はコーヒーを飲みながらフットボールの試合について友人と歓談した。
-
彼らは何不自由ない境遇にいる。
手を貸しますから、いいですね?
手を貸しますから、いいですね?
解説
手を貸しますから、いいですね?
俺この件に関してノータッチなんで。
俺この件に関してノータッチなんで。
解説
俺この件に関してノータッチなんで。
involve
【動/他】を伴う/ を巻き込む《in》 / 《 Aに》を夢中にさせる《be ~ in,with A》
彼女はグランドピアノでその曲を引いた。
彼女はグランドピアノでその曲を引いた。
解説
彼女はグランドピアノでその曲を引いた。
grand
【形】壮大な / 威厳のある / 最高の / 重大な / 全部の / 《話》 素敵な / 《米俗》 1,000ドル
我々は流れに逆らって川の上流へとこいでいった。
我々は流れに逆らって川の上流へとこいでいった。
解説
我々は流れに逆らって川の上流へとこいでいった。
僕たちは昼飯にピザとチキンをたらふく食べた。
僕たちは昼飯にピザとチキンをたらふく食べた。
解説
僕たちは昼飯にピザとチキンをたらふく食べた。
pig
ヘレンの言葉で私は急に力づいた。
ヘレンの言葉で私は急に力づいた。
解説
ヘレンの言葉で私は急に力づいた。
母は1本の紐で3本の鉛筆を結わえた。
母は1本の紐で3本の鉛筆を結わえた。
解説
母は1本の紐で3本の鉛筆を結わえた。
tie
(縄・ひも・包帯などで…に)…を縛る,結わえる,縛り付ける《+名+up+(+up+名)+to+名+with+名》 / 〈ひも・ネクタイ・リボンなど〉‘を'結ぶ;〈衣類など〉‘の'ひもを結ぶ / 〈結び目・ちょう結びなど〉‘を'結んで作る / (仕事・時間・場所などに)〈人〉‘を'縛り付けたようにする,束縛する《+名+up(+up+名)+to(at)+名》 / (競技などで)〈相手・相手の得点・記録〉‘と'同じになる,タイになる / 〈同じ高さの2音符〉‘を'タイ(連結線)で結ぶ / 結べる,結び目を作る,縛られる / (…と)同じになる《+with+名》 / (縛るのに用いる)糸,ひも,綱
Nevertheless, devout conversation on spiritual things helps no little with spiritual progress.
これに対して霊的なことがらに関する熱心な会話は、霊的な進歩に大いなる助けとなります。
これに対して霊的なことがらに関する熱心な会話は、霊的な進歩に大いなる助けとなります。
解説
これに対して霊的なことがらに関する熱心な会話は、霊的な進歩に大いなる助けとなります。
little
明らかに彼は私が言ったことを理解していなかった。
明らかに彼は私が言ったことを理解していなかった。
解説
明らかに彼は私が言ったことを理解していなかった。
セーラは恨むような女の子ではないだろうが。
セーラは恨むような女の子ではないだろうが。
解説
セーラは恨むような女の子ではないだろうが。
girl
loading!!

基礎英単語(NGSL)

NGSLとは、一般的な英文の9割を占める頻出の英単語を学べる単語帳です。
この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話【NGSL,NAWL,TSL,BSL】
外部参照リンク