"using"の検索結果- 英和辞書

useful

【形】役に立つ,有益な,助けとなる;〖it is ~(for A) to do〗 Aが…するのは役に立つ

「背が伸びて入らないわよね」「そう、断じて太ったわけではない!」「成長したという便利な言葉は我々の切り札」

use

動詞

【動/他】(道具など) を使う / を費やす / 《副詞を伴って》 (人など) を扱う / 【名/U】使用 / 役に立つこと

私は毎日パソコンを使っている。

us

代名詞

《we の目的格》我々を(に),私たちを(に)

私たち自身を誇りに思っている。

be used to

《be ~》...に慣れている / 《get / become / grow ~》...に慣れる

彼はその仕事には慣れている。

used to

助動詞

(今とちがって)以前はよく...した, かつては…するのが常であった《~ do》 / (今とちがって)以前は...だった《~ be ...》

彼らは以前私たちの隣に住んでいた。

used

『…するのが常だった』,よく…したものだ / 『以前は…した』

よく騒がしい部屋で働いたものだった。

USES

United States Employment Service全米雇用局

彼女はこのタイプライターを使ってもよろしい。

used

『使い古しの』,使用した

最初は別々だったんですが、ある日一緒に行き帰りするようになりました。

used

(…に)『慣れている』《+to+名(doing)》

それら二つのデザインに用いられたアプローチはまったくよく似ている。

US

unserviceable

米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。

loading!

Loading...

全て読み込みました。

Error

Webで検索する

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★