"say."の検索結果- 英和辞書

say

動詞

《直接話法で》「…」と言う;《人に》「…」と言う《to 〈人〉》 / (意見として)…を言う,を述べる / 〈時計などが〉〈時刻など〉を示している;〈本・新聞などが〉…と言っている / 言う,話す,断言する

こう言う人もいれば、ああ言う人もいる。

they say

(うわさで)…らしい, ...ということだ, ...だってさ《that ...》

彼はとてもお金持ちだそうです。

say

名詞

《one's ~》言うべきこと,言い分 / 《時にa ~》発言権 / 《the ~》決定権

権力を持っている人だけでなく、誰にでも発言の機会を与えることが重要です。

say

間投詞

《米話》ねえ,おい

おい、日本旅行を計画しているって聞いたけど、いつ行くんだ?

saying

〈U〉『言うこと』;〈C〉言われた言葉 / 〈C〉『格言』,『ことわざ』

誰も私達の間に割り込めないことは言うまでもない。

would say

私の考えでは...だと思う / 私の意見では... / ...と言ってもよい / まあ...でしょうね

彼らの顔つきからして、まあ失敗したのでしょう。

says

sayの三人称単数現在

「アー」といってください。

what say

《勧誘》...はどうですか? / なんて言ったの?

let's say

まあ言ってみれば / 例えば...したとしたら, 仮に...したとして / ...と仮定して

まあ言ってみれば、今日は体調が良くないとしましょう。

say-so

〈U〉《the ~,one's ~》決定権,許可 / 〈C〉《one's ~》ひとりよがりの発言,独断

彼女はいつも自分の意志に従って行動します。

loading!

Loading...

全て読み込みました。

Error

Webで検索する

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★