『referring』の検索結果 - 英和辞書

refer

(情報・援助などを得るため)(…に)〈人〉‘を'差し向ける,行かせる(send, direct) / (委員会などに)〈問題など〉‘を'委託する,持ち込む / 《まれ》〈物事〉‘を'(…の)せいにする / (…に)話を及ぼす,ふれる / (…に)関係する,当てはまる / (辞書・メモなどを)参照する;引用する;(人に)問い合わせる

父親は私の友人についてまで口に出した。

reference

【名/U】《...へ》言及すること《to ...》 / 《...を》参照すること《to ...》 / 【名/C】(本などの)出典 / 言及した事柄 / (人物・才能などの)証明書 / 【動/他】〈本・著者など〉を参考文献として引用する

彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。

referent

指示するもの(語や記号など);指示物

refer to

動詞

...を参照する, ...に注意を向ける / 《...と》...を呼ぶ《as ...》

彼らは君達のことを友人だといっている。

frame of reference

準拠体系(個人や集団の価値・概念などの構造)

terms of reference

委任事項,委託権限 委託の条件 調査事項

cross-reference

(同一書物中での)前後(相互)参照

reference book

参考図書(辞書・百科事典・年鑑など)

reference library

参考図書室 / 参考図書[類]

loading!

Loading...

全て読み込みました。

Error

『referring』を辞書に追加する Webで検索する

ログイン/新規登録

ログインすると、学習に役立つ便利な機能が使えるようになります!

  1. 自動で問題を復習できるようになります。
  2. 自動で学習記録をつけられるようになります。
  3. もっと楽しくなります。

このほかにも便利な機能がたくさん使えるようになります。

ぜひログインして確かめてください!

 

 

iOS/Androidアプリ
DiQt

DiQt

無料

★★★★★★★★★★