〈U〉金(かね),金銭;通貨 / 〈U〉(金銭的な)利益,もうけ;富,財産 / 《複数形で》(政府・公共事業などの)財源,基金(funds)
今月はたくさんお金を節約した。
金のある,金持ちの(wealthy)
彼女は金のある家族から来ています。
=pocket money 小遣い銭
子供は必要以上の小遣いを手に入れるべきではない。
まさにその通り, ズバリ的中
「その答えはズバリ的中です!」
(かけで)五分五分の可能性;(もうけが)とんとん
私はその試合に賭けを入れましたが、オッズは五分五分でした。
法定不換紙幣
法定不換紙幣は、金や銀などの物理的な商品で裏付けられていない通貨の一種です。
妻のこづかい銭[pinを買う程度の予備のお金の意から]
彼女は妻のこづかい銭を使って自分のために小さなお菓子を買います。
(新事業の)元手,資本金
彼は自分の貯金を新事業の元手として使った。
(夫の)へそくり
いつも財布にへそくりを隠しておく。
紙幣
私はいつも財布に紙幣を持っています。
アカウントを持っていませんか? 新規登録
アカウントを持っていますか? ログイン
DiQt(ディクト)
無料
★★★★★★★★★★