{C}魚;《集合的に》魚類 / {U}魚肉,魚 / {C}《話》人,やつ / 〈魚〉‘を'とる,釣る,捕まえる;〈小川・湖など〉‘で'魚をとる,漁をする / 釣りをする,魚をとる,漁をする
漁師は大きな魚を釣り上げた。
〈U〉(職業としての)『魚取り』,漁業 / (スポーツとしての)釣り / 漁場,釣リ場
父は週末に釣りを楽しみに行きます。
冷たい人,暖かみのない人
サメなどの大きな魚のまわりについて動く小魚
ミサゴ(魚類を捕食するタカの一種)
魚肉用[食卓]ナイフ
魚梯(ぎょてい),魚道(魚がダムなどを登れるように作った階段状の水流)
《英》)食卓で魚を切り分けるのに使う)魚肉ナイフ / フライ返し,魚返し
骨なし魚(主としてタラ)のフライと棒状のポテトフライ
釣りざお
ログインすると、学習に役立つ便利な機能が使えるようになります!
このほかにも便利な機能がたくさん使えるようになります。
ぜひログインして確かめてください!
アカウントを持っていませんか? 新規登録
アカウントを持っていますか? ログイン
DiQt
無料
★★★★★★★★★★