検索結果- 英語 - 日本語

something

代名詞

何か,あるもの,あること / (…を)いくらか,多少,いささか《+of+名》 / 重要なこと(もの,人),かなりのもの,相当な人 / 何か現実のもの;実在するもの,実在 / 何か食べ物(飲み物) / 何々,これこれ / いくぶん,多少

私は何かしらがわからないけど、何かしらは探し出すよ。

意味のイメージ
something

or something

...か何か

コーヒーか何か欲しいですか?

something of a

ちょっとした...., 相当の...

彼はちょっとした天才だ。

something like

(人・物・事)のようなもの, ...によく似たもの, ちょっと...のような / およそ(数量など),約..., だいたい... / 大した..., すてきな...

something like that

《話》そのようなこと, そのようなもの, そんな感じ

そのようなことは聞きたくない。

something about

《do ~》...の問題を解決するためにどうにかする, ...を何とかする, ...に対処する / 《there is ~ 》何となくだけれど...と思う, Oは何となくCな気がする《C about O》

この問題を解決するために何かしなければならない。

onto something

《be 〜》心当たりがある, 何かに気づく, あることに気づく

彼女は、自分の家族の歴史を調べていて、あることに気がつきました。

hold something to be

...を...だと信じている, ...を...だと思う

私たちは、個人的な関係でも仕事上の関係でも、正直であることが常に最善の策であると信じています。

make something of it

喧嘩を売る、いちゃもんをつける

something is off

【フレーズ】何かがおかしい、違和感を感じる

loading!

Loading...

全て読み込みました。

Error

Webで検索する

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★