基礎英単語(NGSL) / 英訳 / 4択問題 - 未解答
日本語に対応する正しい英単語を、4つの選択肢から答える問題です。
英単語の意味を学ぶのに役立ちます。
profit
profit
解説
利益を得る
profit
profit
利益を得る
〈U〉〈C〉利益,もうけ,収益
〈U〉得(益)になること
〈人が〉(…で)利益を得る,得をする《+by(from)+名(doing**)》
〈物事が〉役に立つ,ためになる
…‘の'利益になる,ためになる
deposit
deposit
解説
【動/他】〈貴重品など〉を預ける / 〈金〉を預金する【名/C】(銀行への) 預金 / 担保 / (自然の作用による)堆積物
deposit
deposit
【動/他】〈貴重品など〉を預ける / 〈金〉を預金する【名/C】(銀行への) 預金 / 担保 / (自然の作用による)堆積物
〈貴重品など〉‘を'預ける,〈金〉‘を'預金する
(注意深く,確実に)…‘を'置く,おろす
(自然の作用によって)〈泥・土など〉‘を'沈殿させる
(銀行への)預金,預け入れ
担保,手付け金
(自然の作用による)堆積物,沈殿物
(特に石油・鉱石の)鉱床,埋蔵物
【動/他】に服を着せる / ...を飾り付ける / 〈髪〉を整える / 【動/自】服を着る / 【名/U】衣服 / 【名/C】(ワンピースの) 婦人服, 子供服
dress
dress
解説
【動/他】に服を着せる / ...を飾り付ける / 〈髪〉を整える / 【動/自】服を着る / 【名/U】衣服 / 【名/C】(ワンピースの) 婦人服, 子供服
dress
dress
【動/他】に服を着せる / ...を飾り付ける / 〈髪〉を整える / 【動/自】服を着る / 【名/U】衣服 / 【名/C】(ワンピースの) 婦人服, 子供服
…‘に'服を着せる,‘を'装う
…‘を'飾る,飾り付ける
〈髪〉‘を'整える,手入れする;〈動物の毛〉‘を'すく
(市場用・食卓用に)〈肉・鳥〉‘を'整える,下ごしらえする(prepare)
(ドレッシングなどをかけて)〈サラダ〉‘を'仕上げる
〈傷口など〉‘の'手当をする
〈土地〉‘の'手入れをする
〈織物・石材など〉‘に'仕上げをする
〈兵隊などの列〉‘を'まっすぐにする
服を着る,服を着ている
正装する,晴れ着を着る
(兵隊などが)整列する
〈U〉衣服,着物,服装
〈U〉《複合語を作って》礼服
〈C〉(ワンピースの)婦人服,子供服
〈U〉装い,外観(appearance)
婦人服(用)の
(衣服が)正式の,礼服の
regional
regional
解説
【形】地域の / 地方に特有の, 局地的な
regional
online
online
解説
【形】オンラインの / 【副】オンラインで / 〈計画などが〉進行中の
online
online
【形】オンラインの / 【副】オンラインで / 〈計画などが〉進行中の
形オンラインの(端末が親コンピューターに直接つながっていること)
オンラインで
〈計画などが〉進行中の
judgment
judgment
解説
【名/U】判断力 / 【名/U/C】判断, 判定 / 判決 / 【名/C】《判断に基づく》 見解 《on ...》
judgment
bath
bath
解説
浴槽
bath
bath
浴槽
入浴;水浴び
(また《おもに米》bathtub,《話》tub)浴槽(よくそう),ふろ[がま]
浴室(bathroom);
《複数形で》(古代の)大浴場
(化学作用を与えるための)浴液;電解そう
…'を'入浴させる
入浴する
his
his
解説
彼の;彼のもの
his
his
彼の;彼のもの
《heの所有格》彼の
《heの所有代名詞》彼のもの
《of hisの形で》彼の
【名/C】質問, 問い / (討論・考慮すべき)問題 / 【名/U】疑問 / 【動/他】《…について》〈人〉に質問する《about ...》 / 〈事〉に疑いをかける
question
question
解説
【名/C】質問, 問い / (討論・考慮すべき)問題 / 【名/U】疑問 / 【動/他】《…について》〈人〉に質問する《about ...》 / 〈事〉に疑いをかける
question
question
【名/C】質問, 問い / (討論・考慮すべき)問題 / 【名/U】疑問 / 【動/他】《…について》〈人〉に質問する《about ...》 / 〈事〉に疑いをかける
〈C〉質問,問い;疑問文
〈C〉(討論・考慮すべき)問題,(研究・調査すべき)事柄
〈U〉疑問,疑い
(…について)〈人〉‘に'質問する,〈人〉‘を'尋問する《+名〈人〉+about+名(do*ing)》
〈事〉‘に'疑いをかける*
motion
motion
解説
動き
motion
motion
動き
〈U〉動くこと,運動,運行,移動
〈C〉動作;身ぶり,合図
〈C〉(議会などの)動議,提案;)法廷での)申請,申し立て
《しばしば副詞[句]を伴って》〈人など〉‘に'身振りで合図をする
身振りで合図する:《motion to(for)+名+to do…に…するよう身振りで合図する》
loading!!

基礎英単語(NGSL)

NGSLとは、一般的な英文の9割を占める頻出の英単語を学べる単語帳です。
この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話【NGSL,NAWL,TSL,BSL】
外部参照リンク