検索結果- 英語 - 日本語

toil

仕掛けた網,わな

彼は壊れた網を修理するために一日中働いた。

toil

『骨折って(精を出して)働く』,(…を)精を出してする《+at+名(doing)》 / 骨折って進む《+along(on,over,through,up)+名》 / 『骨折り仕事』,苦労(類語)

彼女は家族を養うために日夜骨折って働いています。

toile troll

巻きトイレットペーパー

私はトイレットペーパーの巻きを使って、散らかったものを片付けました。

toil away

あくせく働く, 一生懸命働く

彼女は毎日仕事であくせく働いています。

toiletry

【名/C】洗面化粧品(オーデコロン・石けんなど), 洗面道具, トイレタリー

旅行のためにトイレタリーを詰めました。

toiler

働き者;労働者

toilet

名詞

〈C〉(水洗式の)『便器』 / 〈C〉(水洗式便器のある)洗面所,化粧室,浴室;トイレ,便所(アメリカでは「restroom」や「bathroom」と言い換えた呼び方が普通)〈U〉〈C〉化粧,身じたく / 〈U〉〈C〉《文》服装,衣装

toilet soap

化粧品けん

私はいつも化粧品けんで顔を洗います。

toilet water

化粧水,オーデコロン

私はいつも化粧水をスキンケアの一部として使っています。

toilet-train

〈幼児〉‘に'排便排尿のしつけをする

私は現在、幼児に排便排尿のしつけをしています。

loading!

Loading...

全て読み込みました。

Error

Webで検索する

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★