(定刻・通常・予定の時間より)『遅れた』,遅い / (時刻が)『遅い』,遅く始まる,遅くまで続く;夜更けの / (時期が)『遅い』,終りごろの,後期の / 『最近の』,最新の(recent) / 《the~,one's~》『前の』,先の,前任の(former) / 《the~,one's~》『故…』,つい先ごろ死んだ
彼女の亡夫はバイオリニストであった。
【副】近頃, 最近
立身出世といったことは、最近でははやらなくなったね。
遅いこと,遅れ,遅刻
時間が遅いことは承知しています。
(定刻などより)遅れて,遅く / (時刻が)遅く,遅くまで,(特に)夜更けに;(時期が)遅く,終りごろに / 最近,近ごろ(recently)
彼は朝寝坊して学校に遅れた。
(情報など)今分かったばかりの
通常または習慣よりも遅く寝る
朝寝坊が癖になった。
発育が遅れている人、大器晩成型の人
遅咲き, 大器晩成
彼は大器晩成だ。
【形】横の,側面の / 横からの / 【名】側面, (道路の)側溝
利益を上げるために、新たな横展開の戦略を模索しています。
遅れて来た人;最近来た人(物)
遅れて来た人は、そのショーへの入場を許されなかった。
ログインすると、学習に役立つ便利な機能が使えるようになります!
このほかにも便利な機能がたくさん使えるようになります。
ぜひログインして確かめてください!
アカウントを持っていませんか? 新規登録
アカウントを持っていますか? ログイン
DiQt
無料
★★★★★★★★★★