検索結果- 英語 - 日本語

run-in

〈C〉《米話》口げんか / 《英》=run-up

stand-in

(映画・テレビの)代役,スタンドイン(本番前のテストや危険場面などでスターの代役をする人) / 身代り

俳優が撮影に来られなかったので、代役を見つけなければならなかった。

stick-in-the-mud

古くさい人;ぐず

古くさい人じゃなくて、新しいことに挑戦してみて。

stock in trade

手持ち商品;商売道具 / 常套(じょうとう)手段

パン屋の手持ち商品には、さまざまな焼きたてのパンやペストリーが含まれています。

stock-in-trade

手持ち商品;商売道具 / 常套(じょうとう)手段

手持ち商品とは、ビジネスが定期的な取引や販売のために手元に保持している商品や商品のことを指します。

rush in

【句動】...に駆け込む, ...にドッと押し寄せる, ...に急ぐ / ...を急いでやる

電車に乗るために駆け込まなければならなかった。

in vain

《かたく》無駄に, 成果なく, 無意味に / 軽々しく, みだりに

彼は壊れた花瓶を修理しようとしたが、彼の努力は無駄だった。

in one's glory

栄光に満ちて / 大得意になって / 最盛期に

彼はチャンピオンになった時、栄光に満ちていました。

go up in smoke

水の泡となる、焼失する、煙のように(はかなく)消える

私たちの努力は水の泡となった。

In agreement with

に一致して

私はあなたの提案に一致しています。

loading!

Loading...

全て読み込みました。

Error

Webで検索する

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★