【副】ちょうど / 《完了形と共に用いて》たったいま / 《しばしばonlyと共に用いて》 ようやく / 単に, ただ / 《命令文で》ちょっと / 《話》全く / 【形】(人・行為などが) 正しい, 公正な
彼は今、空港に到着した。
...と全く同じように, ...のとおりに / ...と同じ程度に / ちょうど...のときに
彼は私がちょうど出かけようとしているときに来た。
ちょうどその時
ちょうどその時バスが止まった。
《くだけて》ほとんど, およそ, だいたい / かろうじて, なんとか
この部屋はほとんど十分な広さだ。
正しさ,公正,正当,合法
正義は公正な社会の基盤です。
《...に》ちょうどいい, 申し分ない, ぴったりな, お似合いである《for ...》 / 申し分なく, ぴったりに
この柔らかい毛布は赤ちゃんにちょうどいい。
【副詞】ちょうど / 【前置詞】まるで
それはまさにこういうふうにして起きたのでした。
...だからといって / 《~ does not mean ...と続いて》~ だというだけで ... というわけではない
クレームがないからといってお客さまが満足しているとは限らないのです。
念のため, 万が一に備えて
万一の時に備えて手すりにつかまりなさい。
少しだけ, ちょっとだけ
スペイン語の書き言葉は、ほんのいくらかわかるが、スペイン語の話し言葉ときたら、ちんぷんかんぷんだ。
アカウントを持っていませんか? 新規登録
アカウントを持っていますか? ログイン
DiQt(ディクト)
無料
★★★★★★★★★★