検索結果- 英語 - 日本語

tend to

...しがちである, ...する傾向がある《~ do》 / ...という気がする,どちらかといえば...のようだ《~ think that》 / ...に気を配る, ...の世話をする

人々は仕事がたくさんあると、先延ばしにしがちです。

fail to

...しない. ...しそこなう, ...できない《~ do》

up to

《最大限》最大で....まで / 《期間・程度》...までずっと / 《be ~ 》《 …するのは》(人)次第である,(人)の責任である《do》 / ...に従事して / ...をたくらんで

それはあなた次第です。

subject to

...を条件として, (条件)を満たした場合に限り / 【形】《be ~》(良くないこと)の影響を受けやすい / (条件・規則)に従わねばならない / (審理など)を受けねばならない

承認は特定の条件を条件としています。

to do with

...と関係がある, ...に関係している / ...を扱う

私はそのプロジェクトと関係がたくさんあります。

come to

(一定期間の経験から)…するようになる;(成り行きとして)…するようになる《do》、意識を取り戻す

彼がすぐに意識を取り戻すことを願っています。

said to be

《be ~》...だといわれている, ...であると考えられている

彼は世界で最も優れた選手だと言われている。

get to

...に達する,到達する,着く / 取り掛かる / 《~ do》(だんだん)…するようになる, …し始める / 《~ do》(機会があって)…できる, …する機会を得る

今週末にビーチに行くのが待ちきれません。

known to

《be ~ 》...に知られている

彼は才能あるミュージシャンとして知られている。

prior to

副詞

《かたく》 〈事〉に先だって, ...の前に

会議の前に、議題を確認してください。

loading!

Loading...

全て読み込みました。

Error

Webで検索する

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★