『to』の検索結果 - 英和辞書

choose to

(むしろ)…したいと思う, …することに決める《do》

日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。

known to

《be ~ 》...に知られている

富士山はみんなに知られている。

give rise to

(好ましくない事・状況など)を引き起こす, ...のもととなる, ...の引き金となる, ...を生じさせる

不用意な言葉は大きな災いのもとになるであろう。

is to

《書》《予定》...することになっている / 《意志》...するつもりである / 《運命》...する運命にある /《義務》...しなければならない / 《可能》...できる

試練を受けることになったダレン。失敗すれば、死刑!

to death

死に至るまで / (行為の結果)死に至って / 《くだけて》死ぬほど, 非常に

老婆が焼け死んだ。

entitled to

《be ~》...する資格がある, ...する権利がある / ...を得る資格がある, ...を得る権利がある

日本では助産師国家試験の受験資格は女性のみとなっている。

be used to

《be ~》...に慣れている / 《get / become / grow ~》...に慣れる

石油が化学製品の材料として用いられるようになったのはごく最近のことである。

bound to

《be ~》…する義務がある, …せねばならない / きっと…する, …するはずだ / ...しようと決心している《do》

来年は不況が避けられませんよ。

thanks to

《肯定的に》 (人・事・物)のおかげで / 《否定的に》...のせいで

おかげでほぼ完徹だ。

loading!

Loading...

全て読み込みました。

Error

『to』を辞書に追加する Webで検索する

ログイン/新規登録

ログインすると、学習に役立つ便利な機能が使えるようになります!

  1. 自動で問題を復習できるようになります。
  2. 自動で学習記録をつけられるようになります。
  3. もっと楽しくなります。

このほかにも便利な機能がたくさん使えるようになります。

ぜひログインして確かめてください!

 

 

iOS/Androidアプリ
DiQt

DiQt

無料

★★★★★★★★★★