〈U〉話す力,話す能力・〈U〉話すこと,言葉・〈C〉演説,話,スピーチ・〈U〉(人の)話し方・〈C〉〈U〉(特定の)言語,方言,なまり・〈C〉(役者の)のせりふ・〈U〉話法
首相は力強い演説を行ないました。
(言語障害者の)言語治療
私の息子は言語治療で大きな進歩を遂げています。
直接話法
彼女は言った、「私はあなたを愛しています。」
(文法で)品詞,語類
品詞を理解することは文法を学ぶ上で重要です。
スピーチをする
彼は会議でスピーチをします。
選挙演説
政治家は支持者を鼓舞するために力強い選挙演説を行った。
言論の自由(freedom of speech)
言論の自由は民主社会における基本的な権利です。
〈U〉(文法で)=indirect speech / 〈C〉被伝達文
彼女は疲れていると言った。
間接話法
彼女は後で来ると言った。
言論の自由
言論の自由は厳しく制限されていた。
アカウントを持っていませんか? 新規登録
アカウントを持っていますか? ログイン
DiQt(ディクト)
無料
★★★★★★★★★★