検索結果- 英語 - 日本語

Middle Ages

(西洋史の)中世(ローマ帝国滅亡からルネッサンスの初期まで,5‐15世紀中ごろまでを指す)

中世は、ヨーロッパで重要な文化的、政治的、社会的変化が起こった時代でした。

Dark Ages

暗黒時代(ローマ滅亡(476年)のころからルネサンスにいたるヨーロッパの中世)

ローマ帝国の滅亡に続くヨーロッパの衰退と文化の停滞の時代である暗黒時代は、ルネサンスに至るまでの期間でした。

age limit

停年,定年

age long

長年続いた

age of consent

(結婚の)承諾年齢(女性が結婚・性交を承諾することが有効と認められている法定年齢)

age-old

年を経た,古くからの

年を経た語り伝えの伝統は、今もなお観客を魅了し続けています。

coon's age

長の間

old age

老年,老齢

彼女は世界中を旅しながら老年を楽しんでいます。

ice age

〈C〉《the~》(地質の)氷河時代 / 《the I-A-》(洪積世の)氷河期

氷河時代には、地球の大部分が氷で覆われていました。

middle age

中年(40‐60歳くらい)

彼は中年になって新しいキャリアを始めた。

loading!

Loading...

全て読み込みました。

Error

Webで検索する

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★