最終更新日:2023/03/26

aside

【副】わきへ, わきに / 別にしておいて / 考慮しないで / 《名詞の後で》...はさておき / 【名/C】ひそひそ話 / わき道にそれた発言

脇によってください。

意味(1)

わきに(へ);(ある位置・方向から)それて;(…から)少し離れて《+from+

この意味を編集する
意味(2)

別にしておいて,しまっておいて

この意味を編集する
意味(3)

忘れて,考慮しないで

この意味を編集する
意味(4)

《名詞の後で》...はさておき

この意味を編集する
意味(5)

ひそひそ話, 内緒話

この意味を編集する
意味(6)

(演劇の)傍白,わきぜりふ

この意味を編集する
意味(7)

ひとり言

この意味を編集する
意味(8)

わき道にそれた発言, 雑談

この意味を編集する

確認問題

aside

aside

Please step aside.

Please step aside.

英和辞書

編集できるユーザー
  • 追加 - すべてのユーザー
  • 修正 - すべてのユーザー
  • 削除 - すべてのユーザー
投票による審査が必要な編集
  • 項目・例文の削除
  • 重複の恐れのある項目の追加
  • 項目名の変更
投票権を持つユーザー
  • ログインユーザー
決定に必要な得票数
  • 3票
編集ガイドライン

ログイン/新規登録

ログインすると、学習に役立つ便利な機能が使えるようになります!

  1. 自動で問題を復習できるようになります。
  2. 自動で学習記録をつけられるようになります。
  3. もっと楽しくなります。

このほかにも便利な機能がたくさん使えるようになります。

ぜひログインして確かめてください!

 

 

iOS/Androidアプリ
DiQt

DiQt

無料

★★★★★★★★★★