編集履歴

項目の編集設定
  • 項目の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 項目の新規作成を審査する
  • 項目の編集を審査する
  • 項目の削除を審査する
  • 項目名の変更を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 決定に必要な投票数 - 1
例文の編集設定
  • 例文の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 例文の削除を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
問題の編集設定
  • 問題の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
編集ガイドライン
4ヶ月前に編集
塩野敏彦 塩野敏彦
項目の修正 ( 採用済
見出し語

漢字
ひらがな
意味の詳細(1)
a cherry tree, in Japanese contexts particularly the Japanese cherry, Prunus serrulata, yet not limited to it
深草(ふかくさ)の野辺(のべ)の桜(さくら)し心(こころ)あらば今年(ことし)ばかりは墨染(すみぞめ)に咲(さ)け Fukakusa-no-nobe no sakura shi kokoro araba kotoshi bakari wa sumizome ni sakeO cherry trees of Fukakusa Field! If you truly have a heart this year, at least you'll be dressed in blossoms dyed in inky black.
意味の詳細(2)
Short for (sakurabana): a cherry blossom
高砂(たかさご)のをのへの桜(さくら)咲(さ)きにけり外(と)山(やま)のかすみ立(た)たずもあらなむ takasago no onohe no sakura sakinikeri toyama no kasumi tatazu mo aranamuThe cherries on Takasago peak have come into bloom; may the haze not rise on the outer slopes.
意味の詳細(3)
Short for , (Sakura-zumi): a high-quality (sumi, charcoal) made in (Sakura) in Chiba Prefecture, using as ateji for
意味の詳細(4)
Short for (sakuragi): cherry wood
意味の詳細(5)
Short for (sakuragawa): cherry bark
意味の詳細(6)
Short for (sakura-iro): cherry blossom pink
意味の詳細(7)
Short for , (sakura-gasane): a layered style of wearing kimono with one layer in the sakura-iro color
意味の詳細(8)
Short for (sakura niku): horsemeat, from its pinkish color
意味の詳細(9)
Short for (sakurayu): cherry blossom tea
意味の詳細(10)
Synonym of (Tenpō ichibugin): a rectangular silver coin issued during the Tenpō era (1830-1844), so called for its cherry blossom pattern; worth one-quarter of a (ryō)
意味の詳細(11)
(card games) the suit of cherry blossoms in a hanafuda deck, representing the month of March
意味の詳細(12)
(Kansai) a class of prostitute in the red-light district
意味の詳細(13)
the middle of the dorsal fin of a fish
意味の詳細(14)
(theater, historical) during the Edo Period, a special box or balcony seat for a hired applauder, someone requested to cheer on the performers
意味の詳細(15)
(slang) a shill, capper, or come-on working for a store, auction, or even a swindle, who is paid to attract customers or marks
意味の詳細(16)
(slang) an ear

和英辞書

項目の編集設定
  • 項目の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 項目の新規作成を審査する
  • 項目の編集を審査する
  • 項目の削除を審査する
  • 項目名の変更を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 決定に必要な投票数 - 1
例文の編集設定
  • 例文の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 例文の削除を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
問題の編集設定
  • 問題の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
編集ガイドライン

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★