1,678解答

CEFR-J A2 / 和英選択問題 - 未解答

    〈単語・文・音〉‘を'発音する;〈単語の発音〉‘を'発音記号で示す / …‘を'宣言する,言明する;…‘を'宣告する / 発音する / (…について)判断(判決)を下す《+on(upon)+名》

    安全な,危険のない / 《come,arrive,bring,keepなどの補語にのみ用いて》無事な(に) / 危険を引き起こさない,危害を加えない / 安全を心がける,危険をおかさない / 確かな,まちがいのない / (野球で)セーフの / 金庫 / (食料などを入れる)安全戸棚,貯蔵容器

    《the ~》『第3番目の』,3番目の / 3分の1の / 《the ~》『第3』,3番目[のもの],(月の)『3日』 / 〈C〉『3分の1』 / 〈C〉(音楽で)3度[音程] / 〈U〉(自動車などの)サード(第3速)[ギア] / 第3に,3番目に

    波 / うねり / 高まり,強まり

    〈C〉芸当 / たくらみ / いたずら

    失敗する / 《~ to do》...し損なう / 衰える / (いざというときに)〈人〉の役にたたない / 〈学科・試験など〉に落第する

    (車・船・人などの)往来,交通,通行;(鉄道・船などによる)輸送,運輸 / 《集合的に》交通量,輸送量 / 売買,商売(trade),(特に不正な)取り引き / 運輸業,[旅客]輸送業 / (特に不正に)(…と…の)取り引きをする《+in+名+with+名》

    〈他〉《...から》...を賃借りする《from ...》 / 《...に》...を賃貸しする《to ...》 / 〈自〉《...の借用料で》賃貸しされる《at, for ...》

    陰;日よけ;陰影

loading!!

loading
続きを表示する
再読み込み

CEFR-J A2 - 基礎英単語

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★