編集履歴

項目の編集設定
  • 項目の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 項目の新規作成を審査する
  • 項目の削除を審査する
  • 重複の恐れのある項目名の追加を審査する
  • 項目名の変更を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
例文の編集設定
  • 例文の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 例文の削除を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
問題の編集設定
  • 問題の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 決定に必要な投票数 - 1
編集ガイドライン
約1年前に編集
BooQs BooQs
項目の修正 ( 採用済
見出し語

fineness

品詞
意味
/U】りっぱさ,みごとさ,美しさ / 細かさ,細さ / 繊細,鋭敏 / 純度 〈U〉りっぱさ,みごとさ,美しさ / 細かさ,細さ / 繊細,鋭敏 / 純度
約1年前に編集
BooQs BooQs
項目の修正 ( 採用済
見出し語

but

品詞
意味
【接】しかし / 《前にある否定語と対応して》…でなくて / …を除いて /《しばしばthatを伴って》…でなければ,でないと([[unless]]) 接続しかし,, / 《前にある否定語と対応して》…でなくて / …を除いて,([[except]]) /《しばしばthatを伴って》…でなければ,でないと([[unless]])
約1年前に編集
BooQs BooQs
項目の修正 ( 採用済
見出し語

and

品詞
約1年前に編集
BooQs BooQs
項目の修正 ( 採用済
見出し語

and

意味
《語・句・節を対等に結んで》…と…,…や…,および / 《数詞を結合して》…足す…,…に加えて / …しかも…,…して,同時に… / 《時間的に》そして,それから,すると([[and then]]) / 《当然の帰結として》…ので,…だから([[and so]]) / 《おもに話》《命令文などの後で》そうすれば,そうしたら / 《追加・強調して》それに,しかも / 《対照的な内容を導いて》ところが,しかし([[but]]) / 《譲歩的に》それなのに,それでいながら / 《話》《文頭に置いて驚き・疑念・非難などを表して》ほんとうに;…なのに 語・句・節を対等に結んで》…と…,…や…,および / 《数詞を結合して》…足す…,…に加えて / …しかも…,…して,同時に… / 《時間的に》そして,それから,すると([[and then]]) / 《当然の帰結として》…ので,…だから([[and so]]) / 《おもに話》《命令文などの後で》そうすれば,そうしたら / 《追加・強調して》それに,しかも / 《対照的な内容を導いて》ところが,しかし([[but]]) / 《譲歩的に》それなのに,それでいながら / 《話》《文頭に置いて驚き・疑念・非難などを表して》ほんとうに;…なのに
約1年前に編集
BooQs BooQs
項目の修正 ( 採用済
見出し語

or

品詞
意味
《選択を表し,語句・節を結んで》《肯定文・疑問文で》…または…,…か… / 《否定文で》…も…もない / 《命令的表現の後で》さもないと / 《前出の語を言い換えたり説明したりして》すなわち,言い換えれば 選択を表し,語句・節を結んで》《肯定文・疑問文で》…または…,…か… / 《否定文で》…も…もない / 《命令的表現の後で》さもないと / 《前出の語を言い換えたり説明したりして》すなわち,言い換えれば
約1年前に編集
BooQs BooQs
項目の修正 ( 採用済
見出し語

so

品詞
意味
《理由・結果を表して》だから, その結果, そういうわけで / 《つなぎ表現》《文・節の頭に用いて》それで, そして([[then]]) / (前言などから推論できる結論を述べて)ということは, つまり / 《話》 (他人に行為などを非難されて)確かに…だが / 《話題転換》さて, ところで([[well]], [[anyway]]) / 《会話終了》《話》 それでは([[then]]) / 《目的を表して》…するために, ...するように 理由・結果を表して》だから, その結果, そういうわけで / 《つなぎ表現》《文・節の頭に用いて》それで, そして([[then]]) / (前言などから推論できる結論を述べて)ということは, つまり / 《話》 (他人に行為などを非難されて)確かに…だが / 《話題転換》さて, ところで([[well]], [[anyway]]) / 《会話終了》《話》 それでは([[then]]) / 《目的を表して》…するために, ...するように
約1年前に編集
Take Take
項目の修正 ( 採用済
見出し語

exclude

例文
Fill the bottle to the top so as to exclude all air. 瓶の口までいっぱいに入れて空気が入らないようにしなさい。 The refugees were excluded from the country. 難民たちはその国から締め出された。
約1年前に編集
相川真司(かわんじ)| DiQt 相川真司(かわんじ)| DiQt
項目の修正 ( 採用済
見出し語

either way

意味
どちらにしても どちらにしても,
約1年前に編集
73710 73710
項目の修正 ( 採用済
見出し語

constipate

例文
I'm suffering from chronic constipation. 慢性的な便秘で苦しんでいます。
約1年前に編集
BooQs BooQs
項目の追加 ( 採用済
見出し語
both ... and
品詞
意味
......, ...... / ......[[not only ... but also]]
例文
Mary is [[both intelligent and kind|both ... and]]. メアリーは利口でもあり親切でもある。

英語 - 日本語

項目の編集設定
  • 項目の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 項目の新規作成を審査する
  • 項目の削除を審査する
  • 重複の恐れのある項目名の追加を審査する
  • 項目名の変更を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
例文の編集設定
  • 例文の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 例文の削除を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
問題の編集設定
  • 問題の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 決定に必要な投票数 - 1
編集ガイドライン

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★