(肯定の問いに対して)いいえ;(否定の問いに対して)はい,ええ / 《not, norの前に挿入して》いや,否 / 《形容詞の前に置その形容詞を否定して》…どころではない / 《比較級の前に置いて》ちっとも…でない,…と全く同じ / 《… or no の形で》…であってもなくても / 《驚き・困惑・不信などを表して》とんでもない
いや、今夜のパーティーには行きたくない。
no
エナメル容器,ほうろう鉄器
反政府的な扇動;アジ演説;教唆(きょうさ)行為
債務者,借り主 / 借り方(《略》Dr.,dr.)
No, I don't want to go to the party tonight.
最初の手紙の後二通目からの手紙はすぐにきた。
彼女は夫が酔っぱらって帰宅したとき、腹を立てた。
ログインすると、学習に役立つ便利な機能が使えるようになります!
このほかにも便利な機能がたくさん使えるようになります。
ぜひログインして確かめてください!
アカウントを持っていませんか? 新規登録
アカウントを持っていますか? ログイン
DiQt
無料
★★★★★★★★★★