最終更新日 :2025/01/27

much

限定詞

(量・程度などが)多くの, 多量の, たくさんの / 《否定を伴って》それほど, あまり

このボタンはなに?

彼女は晩ご飯をあまり食べませんでした。

このボタンはなに?
解説

以下では、限定詞 (determiner)「much」について、できるだけ詳しく解説します。


1. 基本情報と概要

◼︎ 英語表記: much

◼︎ 品詞: 限定詞 (determiner), 副詞 (adverb), 代名詞 (pronoun)

◼︎ 意味(英語・日本語):


  • (determiner) 「多くの」 … 不可算名詞(数量を数えられない名詞)につけて量の多さを表す。

    例: much water (多くの水), much time (多くの時間)

  • (adverb) 「たくさん、とても、ずっと、非常に」

    例: I don’t go out much. (私は外出はあまりしません)

  • (pronoun) 「多くの量、たくさん」 … 前に出た内容を受けて「量が多い」と指す。

    例: Much of it was wasted. (その多くは無駄になった)

「much」は「量の多さ」を表現するときに使われる言葉です。特に不可算名詞と一緒に使われ、肯定文ではややかたい印象になることもあります。日常会話では「a lot of」などを使うほうが自然に聞こえる場合も多いです。一方、疑問文や否定文では気軽に使われます。

◼︎ CEFR レベル (目安): A2 (初級)

→ 「many」「some」「a lot of」などとあわせて学ぶ単語です。必須レベルの単語でありながら、文脈による使い分けに少し慣れが必要です。


2. 語構成と詳細な意味

● 語構成

「much」は接頭語や接尾語を含む複合形ではなく、単独の形で機能する単語です。

● 他の品詞


  • (determiner): much + [不可算名詞]

    例: much coffee (多くのコーヒー)

  • (pronoun): 先行名詞を受けて「多くのもの/量」

    例: I can’t say much about it. (それについてはあまり多くのことは言えません)

  • (adverb): 「とても」「非常に」「あまり」などの強調表現

    例: I like it very much. (それがとても好きです)

● よく使われるコロケーション(10個)


  1. not much → (あまり~ない)

  2. too much → (多すぎる)

  3. so much → (とてもたくさんの、そんなに)

  4. much time → (多くの時間)

  5. much money → (多くのお金)

  6. much information → (多くの情報)

  7. much the same → (ほとんど同じ)

  8. how much → (いくら/どれくらいの量)

  9. much appreciated → (大変ありがたい)

  10. without much effort → (あまり苦労せず)


3. 語源とニュアンス

● 語源

「much」は古英語の「mycel(大きい、たくさんの)」に由来し、量や大きさを表す単語として長い歴史を持っています。

● ニュアンスや使用時の注意点


  • 肯定文で使う「much」はやや硬めに聞こえることがあります。口語では肯定文で「a lot of」のほうをよく使う傾向があります。

    例: I have a lot of time. → とても自然 / I have much time. → ややフォーマル、またはあまり使われない印象

  • 否定文・疑問文では自然に使われます。

    例: I don’t have much time. (あまり時間がありません) / Do you have much time? (時間はたくさんありますか?)

「much」はカジュアルにもフォーマルにも使われますが、スピーキングの場面では「a lot of」を好む話者が多いです。書き言葉では「much」がより頻繁に用いられます。


4. 文法的な特徴と構文

● 一般的な構文・イディオム


  • much of + [名詞]: 「~の多く」

    例: Much of our success depends on teamwork.

  • thank you very much: 「本当にありがとう」(定型表現)

  • as much as: 「~と同じ量、~ぐらいも」

    例: I spent as much as 50 dollars on that.

  • so much for + [名詞/動名詞]:「~はここまでだ」(がっかり・あきらめのニュアンス)

    例: So much for sleeping in! (もうゆっくり寝るのは無理だね!)

● 可算・不可算


  • 「much」は 不可算名詞 と一緒に使われます。

    例: much water, much information, much money

  • 可算名詞には「many」を用いるのが基本です。

    例: many books, many people

● 他動詞・自動詞の使い分けなど


  • 「much」は動詞ではなく、限定詞・副詞・代名詞なので、他動詞・自動詞という概念には当てはまりません。


5. 実例と例文

① 日常会話での例文 (3つ)


  1. “Do you eat out much?”

    →「よく外食しますか?」

  2. “I don’t have much free time these days.”

    →「最近はあまり自由な時間がないんだ。」

  3. “Thank you so much for your help!”

    →「手伝ってくれて本当にありがとう!」

② ビジネスシーンでの例文 (3つ)


  1. “We don’t have much budget left for this project.”

    →「このプロジェクトに割ける予算はあまり残っていません。」

  2. “How much time will you need to complete the task?”

    →「そのタスクを完了するのにどれくらい時間が必要ですか?」

  3. “I appreciate your support very much.”

    →「あなたのサポートにとても感謝しています。」

③ 学術的な文脈での例文 (3つ)


  1. “There isn’t much empirical data supporting that theory.”

    →「その理論を裏付ける実験データはあまり多くありません。」

  2. “Much of the literature focuses on social implications.”

    →「多くの文献が社会的影響に注目しています。」

  3. “Researchers have spent much effort on analyzing this phenomenon.”

    →「研究者たちはこの現象の分析に大変な労力を費やしています。」


6. 類義語・反意語と比較

● 類義語 (Synonyms)


  1. a lot of → (たくさんの)


    • 口語で非常によく使われ、肯定文で「much」の代わりに使うと自然。


  2. plenty of → (十分なほどたくさんの)


    • 肯定的・余裕を感じさせるニュアンス。


  3. a great deal of → (非常に多くの)


    • 文章でややフォーマルに量の多さを強調するとき。


  4. a large amount of → (大量の)


    • 不可算名詞に対してフォーマルに用いる。


● 反意語 (Antonyms)


  • little → (ほとんどない)


    • 不可算名詞に使われ、「much」の量が少ないバージョン。

      例: little money, little time


● ニュアンスの違い


  • 「much」は専ら量が「多い」ことを示し、肯定文・否定文・疑問文で意味・使いやすさが変わる。

  • 「a lot of」はより口語的で、肯定文でも自然。

  • 「little」は「少ない」ことを示し、同じく不可算名詞に用いる。


7. 発音とアクセントの特徴

● 発音記号(IPA)


  • /mʌtʃ/ (米・英共通)

● アクセント


  • 特にアクセントの移動はなく、音節も1つなので [mʌtʃ] と滑らかに発音します。

● アメリカ英語とイギリス英語の違い


  • アメリカ英語 /mʌtʃ/、イギリス英語 /mʌtʃ/ ともに大きな違いはありません。

● よくある発音の間違い


  • “mucchi”のように語尾を伸ばしすぎたり、chの音が弱くなることがあります。/tʃ/ をしっかり前歯付近で発音するように意識しましょう。


8. 学習上の注意点・よくある間違い


  1. 肯定文で「much」を使いすぎる

    → 口語では肯定文で「much」を使うと不自然になることが多い。日常会話では “I have a lot of” を使うほうがスムーズ。

  2. 可算名詞と間違えて使う

    → 可算名詞には “many” を使うのが基本。

  3. “much” と “many” の混同

    → 不可算名詞には “much”、可算名詞(複数形)には “many”。

  4. スペルミス「muc」など

    → “u” の後ろに必ず “ch” が続くことを確認する。

試験対策


  • TOEICや英検では “How much ~?” や “too much” など、疑問文・否定文での用法がよく出題されます。

  • 柳井英検などでも “much” と “many” の区別を問われる問題が頻出です。


9. 記憶に残るヒントやイメージ


  • 「much」は「量」が「大きい(mycel)」というイメージから覚えましょう。

  • 肯定文では「a lot of」、疑問・否定文では「much」を使う、と意識すると混乱が減ります。

  • “How much”+ [不可算名詞] =「いくら / どれだけの量?」という定型フレーズとして早めに覚えると便利です。


以上が、限定詞「much」の詳細な解説です。不可算名詞に使う基本的な単語ではありますが、肯定文・否定文・疑問文での使い方の違いや、類似表現とのニュアンスの差を正しく身につけることがポイントです。日頃から例文をたくさん声に出して慣れ親しむと自然に使えるようになります。

意味のイメージ
much
意味(1)

(量・程度などが)多くの,多量の

意味(2)

たくさん,多量

意味(3)

《通例否定文の補語として》大した物(事),重要な物(事)

意味(4)

《動詞・過去分詞を強めて》大いに,非常に

意味(5)

《形容詞・副詞の比較級・最上級を強めて》ずっと,はるかに

意味(6)

《「同じ」の意味の語句を修飾して》たいてい,ほとんど

復習用の問題

(量・程度などが)多くの, 多量の, たくさんの / 《否定を伴って》それほど, あまり

彼女は晩ご飯をあまり食べませんでした。

英和辞書

項目の編集設定
  • 項目の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 項目の新規作成を審査する
  • 項目の編集を審査する
  • 項目の削除を審査する
  • 重複の恐れのある項目名の追加を審査する
  • 項目名の変更を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
例文の編集設定
  • 例文の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 例文の編集を審査する
  • 例文の削除を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
問題の編集設定
  • 問題の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 決定に必要な投票数 - 1
編集ガイドライン

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★