265,924解答

学術英単語(NAWL) / 英訳 / 4択問題

日本語に対応する正しい英単語を4つの選択肢から選ぶ問題です。
英単語の意味を覚えるのに役立ちます。

仕事のない,失業した / 利用してない,遊ばせてある

《関係代名詞》《先行詞を含んで》…するどれでも(どちらでも) / 《譲歩節を導いて》どちら(どれ)が(を)…しでも / 《話》《which の強調形として》いったいどちらが(を)

《名詞節を導く関係代名詞》(先行詞を含む)…する[ところの]だれでも / 《譲歩節を導く関係代名詞》だれが…でも / 《疑問代名詞whoの強調形》《話》いったいだれが

〈C〉〈U〉アクセント,強勢;アクセント記号 / 〈C〉(言葉の)なまり / 《複数形で》口調,音調(tone) / 〈C〉〈U〉強調,重視

〈U〉適応, 順応 / 脚色,翻案 / 〈C〉翻案物, 改作物

適応できる,適応性のある

〈U〉(地位の持つ,また職能上与えられた)権威,権力,権限,権能 / 〈C〉権力者,権限者;《複数形で》当局,その筋,官庁 / 〈C〉(情報・助言などの)信頼すべき筋,信頼できる根拠;典拠 / 〈C〉(その道の)大家,権威(expert)《+on+名》

利用できること,有用性,利用価値

学術英単語(NAWL)

中級レベルの頻出英単語です。
基礎英単語と合わせて学ぶことで、学術的な英文に含まれる英単語の9割をカバーします。

この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話【NGSL,NAWL,TSL,BSL】

外部リンク

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★