編集履歴 | N4 words

項目の編集設定
  • 項目の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 項目の新規作成を審査する
  • 項目の編集を審査する
  • 項目の削除を審査する
  • 項目名の変更を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 決定に必要な投票数 - 1
例文の編集設定
  • 例文の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 例文の削除を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
問題の編集設定
  • 問題の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
編集ガイドライン
3ヶ月前に編集
Kinuka Tamura Kinuka Tamura
項目の修正 ( 採用済
見出し語

わく

例文
彼は新しいプロジェクトにわくわくしてやる気が満々だ。 He is excited about the new project and is full of motivation. このプロジェクトを始めると、やる気がわく。 When I start this project, I feel motivated.
意味の詳細(1)
湧く, : to feel emotions form, such as bravery 沸く: to be excited
親(しん)近(きん)感(かん)が湧(わ)いてきた。
意味の詳細(2)
湧く, : water and so on to spring, gush, well up 沸く: to boil
意味の詳細(3)
沸く: to be excited 沸く: (figuratively) to boom
国(こく)内(ない)生(せい)産(さん)も沸(わ)く kokunai seisan mo wakudomestic production is also booming
意味の詳細(4)
沸く: to boil 湧く, : to feel emotions form, such as bravery
意味の詳細(5)
沸く: (figuratively) to boom 湧く, : water and so on to spring, gush, well up
国(こく)内(ない)生(せい)産(さん)も沸(わ)く kokunai seisan mo wakudomestic production is also booming 親(しん)近(きん)感(かん)が湧(わ)いてきた。
3ヶ月前に編集
Kinuka Tamura Kinuka Tamura
項目の修正 ( 採用済
見出し語

わく

漢字
ひらがな
例文
この映画を見て、心がわくわくした。 Watching this movie, my heart was excited. 彼は新しいプロジェクトにわくわくしてやる気が満々だ。 He is excited about the new project and is full of motivation.
意味の詳細(1)
, : to feel emotions form, such as bravery
親(しん)近(きん)感(かん)が湧(わ)いてきた。
意味の詳細(2)
, : water and so on to spring, gush, well up
意味の詳細(3)
: to be excited
意味の詳細(4)
: to boil
意味の詳細(5)
: (figuratively) to boom
国(こく)内(ない)生(せい)産(さん)も沸(わ)く kokunai seisan mo wakudomestic production is also booming
3ヶ月前に編集
Kinuka Tamura Kinuka Tamura
項目の修正 ( 採用済
見出し語

別れる

漢字
ひらがな
意味の詳細(1)
to separate
意味の詳細(2)
to part ways; to bid farewell; to break up with someone
3ヶ月前に編集
Kinuka Tamura Kinuka Tamura
項目の修正 ( 採用済
見出し語
わかす 沸かす
漢字
ひらがな
意味
: to have pests grow unintentionally (e.g due to neglect) / : to let out tears or sweat / : to boil water / : to excite / , : to melt metal to boil water
例文
彼はその情報をわかすために、全力を尽くしました。 He did his best to disseminate the information. 毎朝、コーヒーを飲む前に水を沸かします。 Every morning, I boil water before drinking coffee.
意味の詳細(1)
: to have pests grow unintentionally (e.g due to neglect)
うじを湧(わ)かす uji o wakasuto let maggots grow
意味の詳細(2)
: to let out tears or sweat
1913, Natsume Sōseki, The Wayfarer 額(ひたい)から油(あぶら)汗(あせ)をじりじり湧(わ)かした Hitai kara aburaase o jirijiri wakashitaSweat exuded from the forehead.
意味の詳細(3)
: to boil water
意味の詳細(4)
: to excite
意味の詳細(5)
, : to melt metal
3ヶ月前に編集
Kinuka Tamura Kinuka Tamura
項目の修正 ( 採用済
見出し語

ワープロ

ひらがな
意味の詳細(1)
Clipping of (wādo purosessa, word processor).
3ヶ月前に編集
Kinuka Tamura Kinuka Tamura
項目の修正 ( 採用済
見出し語

連絡

漢字
ひらがな
例文
彼からの連絡を待っています。 I am waiting for a connection from him. 彼との連絡が途絶えてしまった。 I lost contact with him.
意味の詳細(1)
connection, junction
意味の詳細(2)
keeping in contact; correspondence
意味の詳細(3)
communication, correspondence
3ヶ月前に編集
Kinuka Tamura Kinuka Tamura
項目の修正 ( 採用済
見出し語

レジ

ひらがな
意味の詳細(1)
checkout counter
意味の詳細(2)
cash register
3ヶ月前に編集
Kinuka Tamura Kinuka Tamura
項目の修正 ( 採用済
見出し語

歴史

漢字
ひらがな
意味の詳細(1)
history
意味の詳細(2)
the study of history
3ヶ月前に編集
Kinuka Tamura Kinuka Tamura
項目の修正 ( 採用済
見出し語

冷房

漢字
ひらがな
品詞
Verb Noun
意味
air condition, cool a room air conditioning
意味の詳細(1)
air condition, cool a room
3ヶ月前に編集
Kinuka Tamura Kinuka Tamura
項目の修正 ( 採用済
見出し語

留守

漢字
ひらがな
品詞
Verb Noun
意味
be absent, be out absence
意味の詳細(1)
be absent, be out

日本語 - 英語

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★