編集履歴 | N5 words

項目の編集設定
  • 項目の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 項目の新規作成を審査する
  • 項目の編集を審査する
  • 項目の削除を審査する
  • 項目名の変更を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 決定に必要な投票数 - 1
例文の編集設定
  • 例文の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 例文の削除を審査する
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
問題の編集設定
  • 問題の編集権限を持つユーザー - すべてのユーザー
  • 審査に対する投票権限を持つユーザー - 編集者
  • 決定に必要な投票数 - 1
編集ガイドライン
3ヶ月前に編集
塩野敏彦 塩野敏彦
項目の修正 ( 採用済
見出し語

留学生

漢字
ひらがな
意味の詳細(1)
international student, student studying abroad, (foreign) exchange student
3ヶ月前に編集
塩野敏彦 塩野敏彦
項目の修正 ( 採用済
見出し語

来年

漢字
ひらがな
意味の詳細(1)
next year, coming year
来年(らいねん)は17歳(じゅうななさい)になる。 Rainen wa jūnana sai ni naru.I'll be seventeen next year.
3ヶ月前に編集
塩野敏彦 塩野敏彦
項目の修正 ( 採用済
見出し語

来週

漢字
ひらがな
意味の詳細(1)
next week
来(らい)週(しゅう)月(げつ)曜(よう)日(び)に会(あ)いましょう。
3ヶ月前に編集
塩野敏彦 塩野敏彦
項目の修正 ( 採用済
見出し語

来月

漢字
ひらがな
意味の詳細(1)
next month
3ヶ月前に編集
塩野敏彦 塩野敏彦
項目の修正 ( 採用済
見出し語

弱い

漢字
ひらがな
意味の詳細(1)
weak, powerless, vulnerable, vincible, delicate
弱(よわ)い相(あい)手(て) yowai aitea weak opponent
意味の詳細(2)
weak, inept, incompetent
数(すう)字(じ)に弱(よわ)い sūji ni yowai'weak' at figures
意味の詳細(3)
low tolerance
酒(さけ)に弱(よわ)い sake ni yowaieasily becoming drunk
3ヶ月前に編集
塩野敏彦 塩野敏彦
項目の修正 ( 採用済
見出し語

読む

漢字
ひらがな
意味の詳細(1)
to read (look at and interpret written text)
この本(ほん)を読(よ)みたいです。 Kono hon o yomitai desu.I want to read this book.
意味の詳細(2)
to read (speak aloud written text)
これなんて読(よ)む? Kore nan te yomu?How do you say this?
意味の詳細(3)
to infer; to speculate
相手(あいて)の手(て)の内(うち)を読(よ)む aite no te no uchi o yomuto guess the opponent's plan
意味の詳細(4)
to count
票(ひょう)を読(よ)む hyō o yomuto count votes
3ヶ月前に編集
塩野敏彦 塩野敏彦
項目の修正 ( 採用済
見出し語

呼ぶ

漢字
ひらがな
意味の詳細(1)
to call; to call out
意味の詳細(2)
to call, to apply a name to someone
私(わたし)はその人(ひと)を常(つね)に先生(せんせい)と呼(よ)んでいた。 Watashi wa sono hito o tsune ni sensei to yonde ita.I always called him "teacher."
意味の詳細(3)
to send for someone, to call for someone, to get someone
早(はや)く、何卒(なにとぞ)、タクシーを呼(よ)んで下(くだ)さい。 Hayaku, nanitozo, takushī o yonde kudasai.Please hurry up and hail a taxi.
意味の詳細(4)
to call something by a name; to designate
人(ひと)はいろいろな名(な)によってこの二(ふた)つの道(みち)を呼(よ)んでいる。 Hito wa iroiro na na ni yotte kono futatsu no michi o yonde iru.People know these two paths by many names.
意味の詳細(5)
to invite
お友達(ともだち)をおうちに呼(よ)ぶ o-tomodachi o o-uchi ni yobuto invite a friend to one's place
3ヶ月前に編集
塩野敏彦 塩野敏彦
項目の修正 ( 採用済
見出し語

四つ

漢字
ひらがな
意味の詳細(1)
four things [small or without a counter category]
3ヶ月前に編集
塩野敏彦 塩野敏彦
項目の修正 ( 採用済
見出し語

四日

漢字
ひらがな
意味の詳細(1)
the fourth day of the month
意味の詳細(2)
four days
3ヶ月前に編集
塩野敏彦 塩野敏彦
項目の修正 ( 採用済
見出し語
漢字
ひらがな
意味の詳細(1)
: horizontal direction; horizontal length; width; the east and west direction; the east-to-west distance

日本語 - 英語

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★