5,491,871解答

基礎英単語(NGSL) / 英訳 / 4択問題

日本語に対応する正しい英単語を、4つの選択肢から答える問題です。
英単語の意味を学ぶのに役立ちます。
 

〈U〉若さ,年の若いこと;若々しさ,元気 / 〈U〉青年時代,青春[期];(時代などの)初期 / 〈C〉《しばしば軽べつして》青年,若者,(特に)若い男 / 〈U〉《集合的に》《単数・複数扱い》《文》青年,若者たち(young people)

(何らかの目的・特徴などによって他の地域と区別された)地帯,地域,地区(belt, area) / (気候によって地球を大別した)帯(たい) / 《米》(交通・郵便などの)同一料金区域;(郵便番号で分けた)郵便区 / (環状の)ベルト,輪,帯

【名詞】一致, 合意, 調和 / 【動詞】与える, 一致する, 調和する

〈U〉文法 / 〈C〉文法書 / 〈U〉(文法的に正しい)言葉遺い, 語法

(特に過去と比べて)今日では,このごろは

【名/C】(アメリカ・フランスでは) 兆 / (イギリス・ドイツでは)100京 / 《くだけて》無数

《...に》 ...をつける, を取り付ける 《to ...》 / 《...に》 付属する, 所属する 《to ...》

〈C〉《米》千兆 / 《英》100万の4乗

基礎英単語(NGSL)

NGSLとは、一般的な英文の9割を占める頻出の英単語を学べる単語帳です。

この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話【NGSL,NAWL,TSL,BSL】

外部リンク

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★