辞書の編集履歴(150)

4ヶ月前に編集
taka06 taka06
項目の修正 ( 採用済
見出し語

in turn

意味
順番に, 正, / に)次に, 今 / / 【フレーズ】次に、そに続いて
例文
The students took turns answering the questions. 生徒たちは順番に質問に答えました。 Each student in the class has to present their project in turn. クラスの各学生は順番に自分のプロジェクトを発表しなければなりません。
4ヶ月前に編集
taka06 taka06
項目の修正 ( 採用済
見出し語

all

4ヶ月前に編集
taka06 taka06
項目の修正 ( 採用済
見出し語

all

例文
I completely forgot about our meeting. 私はすっかり会議のことを忘れてしまいました。 She studied all night for the exam. 彼女は試験のために一晩中勉強しました。
4ヶ月前に編集
taka06 taka06
項目の修正 ( 採用済
見出し語

hesitation

意味
ためらい, / 口ご ためらい / 迷い
例文
She hesitated before making a decision. 彼女は決断する前にためらった。 Her hesitation made me doubt her sincerity. 彼女のためらいが、私に彼女の誠実さを疑わせました。
意味の詳細(1)
**ため**, 口ごもり
意味の詳細(2)
口ごもり **ため**,
4ヶ月前に編集
taka06 taka06
項目の修正 ( 却下済
見出し語
absord absorb
IPA(発音記号)
/əbˈsɔːrd/ /əbˈsɔːrb/

編集先はすでに削除されています。

4ヶ月前に編集
taka06 taka06
項目の追加 ( 採用済
見出し語
self-aggrandizement
意味
例文
He is known for his self-aggrandizement rather than his genuine achievements. 彼は真実の達成よりも自己顕示で知られています。
4ヶ月前に編集
taka06 taka06
項目の修正 ( 採用済
見出し語

appointive

意味
任命(任用)による 【形容詞】指による /
例文
He was appointed as the new CEO of the company. 彼は会社の新しいCEOに任命されました。 The president has the power to fill appointive offices. 大統領には任命職を埋める権限があります。
意味の詳細(1)
()
4ヶ月前に編集
taka06 taka06
項目の追加 ( 採用済
見出し語
foundamental
意味
例文
Understanding the fundamental principles is crucial for learning any subject. どんな科目を学ぶにも、基本的な原則を理解することが重要です。
4ヶ月前に編集
taka06 taka06
項目の修正 ( 採用済
見出し語

go too far

例文
Sometimes, it's easy to go too far when pursuing our goals. 時々、目標を追求する際に行き過ぎることが簡単です。 I think your joke about his appearance might go too far. 彼の外見についてのあなたの冗談は行き過ぎかもしれません。
意味の詳細(1)
, ,
4ヶ月前に編集
taka06 taka06
項目の追加 ( 採用済
見出し語
in ones favor
意味
例文
The judge ruled in his favor. 裁判官は彼の有利に判決を下した。

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★