辞書の編集履歴(94)

約1年前に編集
rubys8arks rubys8arks
項目の追加 ( 採用済
見出し語
white
品詞
意味
',
例文
She always whites her sneakers. 彼女はいつもスニーカーを白くする。
約1年前に編集
rubys8arks rubys8arks
項目の追加 ( 採用済
見出し語
white
品詞
意味
U, / UC;() / U,;() / C
例文
The wedding dress was pure white. 花嫁のドレスは真っ白でした。
約1年前に編集
rubys8arks rubys8arks
項目の修正 ( 採用済
見出し語

white

品詞
意味
U, / UC;() / U,白色の;() / C / ,,純白の / (恐怖で人・顔・唇などが)青白い,血の気のない(pale) / (皮膚の色の)白い,白人の / (髪・ひげなどが)銀色の,改色の / 雪のある,雪の積もった / 《おもに古》潔白の,罪のない / 《英》(コーヒーが)ミルク入りの / ', 白い,白色の,純白の / (恐怖で人・顔・唇などが)青白い,血の気のない(pale) / (皮膚の色の)白い,白人の / (髪・ひげなどが)銀色の,改色の / 雪のある,雪の積もった / 《おもに古》潔白の,罪のない / 《英》(コーヒーが)ミルク入りの
例文
Forty percent of the workforce are white-collar workers, most of whom have some of the most tedious and idiotic jobs ever concocted. 労働力の40パーセントはホワイトカラー労働者であり、その大部分は、退屈でばかばかしいデッチアゲ仕事をしている。 The snow was white and sparkly. 雪は白くてキラキラしていた。
約1年前に編集
rubys8arks rubys8arks
項目の修正 ( 採用済
見出し語

yellow

品詞
意味
黄色の / 皮膚の黄色い / 《俗》おく病な(cowardly) / (新聞が)センセーショナルな,扇情的な / U / C; / UC(,), / ' / 黄色の / 皮膚の黄色い / 《俗》おく病な(cowardly) / (新聞が)センセーショナルな,扇情的な
約1年前に編集
rubys8arks rubys8arks
項目の追加 ( 採用済
見出し語
yellow
品詞
意味
' /
例文
I dislike it when people yellow their teeth with tobacco. 人々がたばこで歯を黄ばませるのは嫌いです。
約1年前に編集
rubys8arks rubys8arks
項目の追加 ( 採用済
見出し語
yellow
品詞
意味
U / C; / UC(,),
例文
The walls of the room were painted bright yellow. 部屋の壁は明るい黄色に塗られていた。
約1年前に編集
rubys8arks rubys8arks
項目の追加 ( 採用済
見出し語
run
品詞
意味
/ / / / / / /
例文
He went for a run after work. 彼は仕事後にランニングをしました。
約1年前に編集
rubys8arks rubys8arks
項目の修正 ( 採用済
見出し語

run

品詞
意味
走る,駆ける / 〈人が〉(…に)急ぐ,突進する《+for(to)+名》 / さっと逃げる,走り去る / 急いで(とょっと)出かける(尋ねる) / 〈乗り物が〉走る,(定期的に)運行する / 自由に動く(動き回る) / (…に)立候補する《+for+名》 / (進行形にできない)(ある方向へ)延びている,続いている / (ある方向へ)〈植物が〉伸びている,はい延びている / 〈物事が〉動く,機能を働かせる / 〈事が〉続く,継続する / (ある状態,特に困った状態に)なる,陥る,達する / 〈記憶・考えなどが〉さっと頭(心)に浮かぶ,脳裏を走る / 走る,駆ける / 〈人が〉(…に)急ぐ,突進する《+for(to)+名》 / さっと逃げる,走り去る / 急いで(とょっと)出かける(尋ねる) / 〈乗り物が〉走る,(定期的に)運行する / 自由に動く(動き回る) / (…に)立候補する《+for+名》 / (進行形にできない)(ある方向へ)延びている,続いている / (ある方向へ)〈植物が〉伸びている,はい延びている / 〈物事が〉動く,機能を働かせる / 〈事が〉続く,継続する / (ある状態,特に困った状態に)なる,陥る,達する / 〈記憶・考えなどが〉さっと頭(心)に浮かぶ,脳裏を走る
例文
Into this broad category fall companies that run money lending and insurance businesses. この大分類には、金融業又は保険業を営む事業所が分類される。 I usually run in the morning for exercise. 私は通常、運動のために朝に走ります。
約1年前に編集
rubys8arks rubys8arks
項目の修正 ( 採用済
見出し語

right

意味
【形】右の, 右側の / (政治上)右派の,保守的な / / 【形】(道徳的に)正しい,正当な,正義の / (人の判断・意見などが)間偉いのない / (事実に合って)正確な / 【形】右の, 右側の / (政治上)右派の,保守的な 【形】(道徳的に)正しい,正当な,正義の / (人の判断・意見などが)間偉いのない / (事実に合って)正確な /
約1年前に編集
rubys8arks rubys8arks
項目の修正 ( 採用済
見出し語

right

意味
【形】右の, 右側の / (政治上)右派の,保守的な / 最適な 【形】右の, 右側の / (政治上)右派の,保守的な / 最適な / (),, / () / () /

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★