辞書の編集履歴(7302)

6ヶ月前に編集
相川真司(かわんじ)| DiQt 相川真司(かわんじ)| DiQt
項目の修正 ( 採用済
見出し語

continually

品詞
意味
ひんぱんに, たびたび, しょっちゅう / 絶えず, 絶え間なく ひんぱんに, たびたび, しょっちゅう / 絶えず, 絶え間なく
意味の詳細(1)
****,([[again and again]])
意味の詳細(2)
,
6ヶ月前に編集
相川真司(かわんじ)| DiQt 相川真司(かわんじ)| DiQt
項目の修正 ( 採用済
見出し語

underpin

品詞
意味
/(支柱・けたなどで)...を下から支える / ...に基礎(根拠)を与える《with, by ...》 (支柱・けたなどで)...を下から支える / ...に基礎(根拠)を与える《with, by ...》
意味の詳細(1)
()','()++with(by)+
6ヶ月前に編集
相川真司(かわんじ)| DiQt 相川真司(かわんじ)| DiQt
項目の修正 ( 採用済
見出し語

reconciliation

品詞
意味
/U】和解 / 甘んじること / 調停 / 調和 〈U〉和解 / 甘んじること / 調停 / 調和
意味の詳細(1)
****;;調;調
6ヶ月前に編集
相川真司(かわんじ)| DiQt 相川真司(かわんじ)| DiQt
項目の修正 ( 採用済
見出し語

rigorous

品詞
意味
(法などが) 厳格な / 厳密な, 正確な / (状態・気候などが)厳しい,過酷な (法などが) 厳格な / 厳密な, 正確な / (状態・気候などが)厳しい,過酷な
意味の詳細(1)
()
意味の詳細(2)
意味の詳細(3)
(),(severe)
6ヶ月前に編集
相川真司(かわんじ)| DiQt 相川真司(かわんじ)| DiQt
項目の修正 ( 採用済
見出し語

shed

品詞
意味
/(血・液など)を流す,こぼす;(葉・毛・外皮など)を自然に落とす;(服)を脱ぐ;(光・香りなど)を放つ,を当てる (血・液など)を流す,こぼす / (葉・毛・外皮など)を自然に落とす / (服)を脱ぐ / (光・香りなど)を放つ,を当てる
例文
I need to clean out the shed before winter. 冬が来る前に小屋を片付けなければなりません。 I shed tears of happiness when I received the good news. 私は良い知らせを受けた時に幸せの涙を流しました。
意味の詳細(1)
'****,
意味の詳細(2)
'****;'
意味の詳細(3)
',
意味の詳細(4)
',
意味の詳細(5)
,
意味の詳細(6)
6ヶ月前に編集
相川真司(かわんじ)| DiQt 相川真司(かわんじ)| DiQt
項目の修正 ( 採用済
見出し語

deregulation

品詞
意味
/U】規制緩和,自由化 〈U〉規制緩和,自由化
意味の詳細(1)
,
6ヶ月前に編集
相川真司(かわんじ)| DiQt 相川真司(かわんじ)| DiQt
項目の修正 ( 採用済
見出し語

succession

品詞
意味
/U/C】《...の》連続《of》【/U】続くこと / 継承 〈U/C〉《...の》連続《of ...》 / U〉続くこと / 継承
意味の詳細(1)
C()****(series)+of+
意味の詳細(2)
U****,
意味の詳細(3)
U()**[]**,[]+to+
意味の詳細(4)
U()()+to+
6ヶ月前に編集
相川真司(かわんじ)| DiQt 相川真司(かわんじ)| DiQt
項目の修正 ( 採用済
見出し語

subtract

品詞
意味
/《...から》 ...を引く, を減じる 《from ...》 / /引き算をする 《...から》 ...を引く, を減じる 《from ...》 / 引き算をする
意味の詳細(1)
引き算をする (数字)()を****,++from+
意味の詳細(2)
()()**引く**,++from+ 引き算をする
6ヶ月前に編集
相川真司(かわんじ)| DiQt 相川真司(かわんじ)| DiQt
項目の修正 ( 採用済
見出し語

procurement

品詞
意味
/U】《...の》入手,獲得,調達《of》 〈U〉《...の》入手,獲得,調達《of》
意味の詳細(1)
(),,調+**of**+****
6ヶ月前に編集
相川真司(かわんじ)| DiQt 相川真司(かわんじ)| DiQt
項目の修正 ( 採用済
見出し語

modest

品詞
意味
謙虚な,控えめな,遠慮がちな;品のいい;じみな,質素な;中ぐらいの;並の 謙虚な,控えめな,遠慮がちな / 品のいい / じみな,質素な / 中ぐらいの, 並の
意味の詳細(1)
{[]}****,;
意味の詳細(2)
(),
意味の詳細(3)
,(simple)
意味の詳細(4)
(),(moderate)

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★