最終更新日:2023/08/03

(金・銀・象牙(ぞうげ)などを)…‘に'はめ込む,象眼する《+『名』+『with』+『名』》;(…に)〈金・ 銀・象牙など〉‘を'はめ『込』む《+『名』+『into』(『in』)+『名』》 / 〈U〉〈C〉象眼模様,象眼材料 / 〈C〉インレー(金属・陶材の歯の充てん物)

編集履歴(0)
元となった辞書の項目

inlay

(金・銀・象牙(ぞうげ)などを)…‘に'はめ込む,象眼する《+『名』+『with』+『名』》;(…に)〈金・ 銀・象牙など〉‘を'はめ『込』む《+『名』+『into』(『in』)+『名』》 / 〈U〉〈C〉象眼模様,象眼材料 / 〈C〉インレー(金属・陶材の歯の充てん物)

宝石商は丁寧に金の指輪にダイヤモンドをはめ込みました。

意味(1)

(金・銀・象牙(ぞうげ)などを)…‘に'はめ込む,象眼する《++with+》;(…に)〈金・ 銀・象牙など〉‘を'はめむ《++into(in)+

意味(2)

〈U〉〈C〉象眼模様,象眼材料

意味(3)

〈C〉インレー(金属・陶材の歯の充てん物)

語彙を覚えるための辞書問題

編集履歴(0)

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★