最終更新日:2024/06/10
編集履歴(0)
元となった辞書の項目

chime

《複数形で》(一組の)『鐘』(さまざまな音階の音を組み合わせた鐘楼の鐘,玄関のチャイムなど) / 《複数形で》チャイム(鐘の組み合わせによる楽器) / 〈C〉チャイムによる音(音楽);チャイムを鳴らしたような音 / 〈U〉〈C〉《文》調和,一致 / 〈鐘・チャイム〉'を'『鳴らす』 / …'を'鐘を鳴らして告げる / …'を'声をそろえて言う / 〈鐘・チャイムが〉鳴る / (…と)調和する...

意味(1)

《複数形で》(一組の)(さまざまな音階の音を組み合わせた鐘楼の鐘,玄関のチャイムなど)

意味(2)

《複数形で》チャイム(鐘の組み合わせによる楽器)

意味(3)

〈C〉チャイムによる音(音楽);チャイムを鳴らしたような音

意味(4)

〈U〉〈C〉《文》調和,一致

意味(5)

〈鐘・チャイム〉'を'鳴らす

意味(6)

…'を'鐘を鳴らして告げる

意味(7)

…'を'声をそろえて言う

意味(8)

〈鐘・チャイムが〉鳴る

意味(9)

(…と)調和する《+with+

意味を覚えるための辞書問題

編集履歴(0)

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★