28,550解答

頻出句動詞150 / スペリング問題

日本語の意味を読んで、対応する句動詞を入力する問題です。
句動詞のつづりを覚えるのに役立ちます。

【句動】(才能・特徴など)を引き出す,をはっきりとさせる / (新製品など)を世に出す / を取り出す,を連れ出す

【句動】引っ込める,ひきもどす / 後退する,撤退する

【句動】じっと待つ,《くだけた話》ちょっと待って / 《...に》しがみつく,くっついている《to ...》,手放さない

【句動】強大になる,増える,渋滞する; を強大にする, を徐々に増大する

【句動】却下する,否決する / を捨てる,を処分する / 《...から》追い出す,放り出す《of ...》

【句動】ぶらつく,ぶらぶらする,(リラックスして)時間を過ごす,《...と》一緒に過ごす, 一緒に遊ぶ《with ...》

【句動】を身につける,を着る / を上演する, を催す

【句動】《...に》本腰を入れて取り組む《to ...》/ 身体を低くする,伏せる;ひざまずく《on one's knee》/ 《...へ / ...から》降りる,を降ろす《to ... / from ...》

【句動】やって来る,近づいてくる,近づいていく

【句動】《...に》入居する,引っ越す《to ...》/ 進出する,参入する,進入する

頻出句動詞(PHaVEList)

単語から意味を推測しにくい、頻出の句動詞(動詞 + 前置詞)を学べます。

単語はわかるのに英文がわからない人のための頻出英熟語 650選【PHRASE List & PHaVE List】

外部リンク

ログイン / 新規登録

 

アプリをダウンロード!
DiQt

DiQt(ディクト)

無料

★★★★★★★★★★